電子帳簿保存法改正に対応!

デジタル経理で、一歩先へ。

さりげないホスピタリティ。さりげないサポート。それがいいサービスです。

いいサービスとは

オフィスの皆様に寄り添い、「ともに悩み・ともに考え・ともに笑い」ながら、忙しい皆さまのサポートがしたい。そんなホスピタリティのもと、いいサービスは生まれました。

 

 

いいサービスは 経理をメインとしたバックオフィス経験者の女性たちが中心となって運営している小さな会社です。 クライアント様の自律的な管理業務の構築と運用を、専門家としてではなく実務家として、温かくさりげなくサポートいたします。

経理業務の
デジタル化対応

業務を棚卸して、業務フローの中で、代替え可能と代替えできない部分かを検討し、最適なデジタル化をサポートしたします。

クラウド会計の
導入・運用

務上の課題を見つけ出し、解決しながら、新システムを導入していきます。毎月の運用についても、月次締めまで承ることができます。

経理の「見える化」の促進と「属人化」の改善

属人化している業務ノウハウを明確化することにより、経理事務の見える化を実現いたします。

ミッション・ビジョン・バリュー

MISSION

中小企業における事務業務負荷を軽減し、実業に集中できるビジネス環境を浸透させる。

VISION

よりよいサービス提供を通じて、BPOのリーディングカンパニーになる。

VALUE

DXを活用した効率的な事務業務・正確でスピーディな業務品質。

 

サポートの流れ

いいサービス導入例

皆さまのお悩みに合わせてしっかりとサポートします。

●勤怠・給与サポート

締め処理の業務負担が高く、給与計算の人的ミスが発生していた。また法改正への対応なども手間やコストがかかる。

システム化による勤怠の見える化に成功。リアルタイムの法改正へも対応し、給与集計時間等の長時間労働からの解放が可能に。

●経費管理サポート

紙による申請で、承認状況がよくわからない状態になっている。会計システムへの仕訳入力や勤怠との連携が大変。

勤怠システム・会計システムとの連動による経理業務の効率化がなされた。領収書の電子化により、経費精算の負担も削減。

●人材育成・デジタル化サポート

証憑紙問題、月次遅延、情報の共有化を図りたく事務スタッフを採用。しかしクラウド操作も経理の経験も乏しく、結局月次処理にも時間がかかっている。指導できる人材もおらず、そのままになっていた。

会計処理や月次決算の見える化、予定や進捗具合の見える化により、情報のスピーディな共有が可能に。スタッフの精神的負担が軽減した。またスタッフの経理知識が順調に深まっているようで大変助かっている。

料金メニュー

2022年1月電子帳簿保存法改正!サポートいたします!

デジタル経理
トライアル

¥55,000〜/月

下記項目よりいずれか1点

●経費精算
●請求書発行
●勤怠管理
●債務管理( 支払)

まずはデジタル化しやすいところからお試しで出来ます。BPO サービスだけでなく、クラウド設定、操作方法もサポート致します。

デジタル経理
実務サポート

¥110,000〜/月

●会計
●経費精算
●請求書発行
●債権・債務管理
●月次決算
●給与計算

●勤怠管理

必要な経理管理を、必要な分だけお任せください。

デジタル経理
人材活用・実務サポート

¥440,000〜/月

●会計
●経費精算
●勤怠管理
●給与計算
●クラウドツールの操作

デジタルツール・クラウド会計を活用した業務効率支援及び、既存社員の活用と実務のサポートを行います。

デジタル経理
導入設定サポート

カスタム

●業務フロー確認洗出し
●クラウド設定支援
●会計(仕訳・請求書)
●給与計算
●経費精算
●勤怠管理

ワークフロー・設定後の操作説明も可能です。

※価格はすべて税込です。

※クラウドツールの利用料金が別途発生します。

※会社規模・従業員人数によって価格は変動いたします。

オプションメニュー

防災備蓄サポート

●何をどれくらい備えればいいの?
●どこに保管して、誰が管理すればいいの?

会社のニーズに合わせて、防災士がアドバイスし、一緒に解決いたします。

お問い合わせ

いいサービスについてのお問い合わせはこちらから